こんにちは~秋晴れにうたた寝しそうなそよかぜです。
今回は開拓も含めて女川のトレーラーハウスって所に泊まりも含めて釣りへ行ってきました。
向こうは大自然を含めてほんと良い所ですねー海あり山あり温かい人々とたまに癒されにいくにはオススメかと(・∀・)
まずやってしまったのが道具一式詰め込んだ「フローティングベスト」を忘れてしまうと言うドジをやらかしました汗
なので友人の道具を借りてガルプ、熟成アクア、ジグパラで熟成アクアの検証も兼ねて釣りを楽しみます。
降りれそうな磯場へ降りたり 見かけた漁港をちょい打ちしたりと「季節を通してこんな魚が居つきそうだなぁ」と思いながら新たなフィールドを開拓して行きます。
道中パシャリと友人を一枚!これぞライトゲームと言える写真が撮れました。(可愛い猫くんでしたよ笑)
夜になり釣りを始めると二投目にて即効マゾイが!熟成アクアの力すげー・・・
ガルプにしてみると小さなアタリがあり 熟成アクアにすると・・・・・
一口で飲み込む強いバイト!安定のドンコ!
「ぁ、こいつが釣れはじめるともう夏は終わったんだなとしみじみ感じます(´ー`)」
ブレイク際をリフト&フォールでテールをビロビロと踊らせ攻めていると「モンッ」とした経験のあるアタリが!?
こいつぁもしかして!とすかさずドラグをしめロッドを立ててゴリ巻き!!!重い!張り付かれたら終わり!張り付かれたら終わりと!そのままぶち抜くと
やはりタコー!ジグ単で初めて釣った・・・・オクトパッシングの経験とライトタックルでは決してあげれなかったバットパワー、経験が活きた、、こういうのってなんか嬉しいですね。
ケイソンの繋ぎ目を丁寧に探っているとゴゴンッ!
『アイナメ』ドンが釣れる。
良い引きをありがとうとリリース
常夜灯周りに溜まっているチビメバルと子鯖とマイクロメタルジグで遊んでもらう、こう言う遊び心からどっぷり釣りへハマったものです^^
ぉ?(^ω^)
おっ?(^ω^)
ウリ~(^ω^)
でた!伝家の宝刀「ネコパンチ!」
目がハンターですね笑
こちらの海猫はほんと人懐っこい、きっと地元の方々に愛されているのだろう^^
程よく遊んだ所でトレーラーハウスに戻り就寝
お昼頃に一時間だけと釣りをさせてもらい「大マダコ」と
スラッグジャークにてズンっと型の良いイナダを釣る。
強い状況でもない限り汁物系は使わないですが個人的にガルプVS熟成アクアは 『熟成アクア』の方が釣れると感じました。
友人と大自然の中釣りへ!お時間ができたらたまには地元から離れる釣りも気分転換に良いものです。
こちらの海はまだまだ無知なので経験を積みたいもんです。
長くお話してくれたベテランのアングラー様、色々とお話していただきありがとうございました。
読んでくれた方へ いつも読んでくれている方々に感謝。釣りは楽しんでなんぼ、釣果にとらわれずお互い事故に気をつけましょうb
【使用タックル】
ロッド ラグゼ ソルテージ チータRR 96MH
リール エクスセンスBB 3000
ライン アーマードフロロF+ 0.8号
リーダー シーガーR18 20lb
【ライトゲーム】
場所 女川港
潮 小潮
風速 2m
釣果 タコ2 マゾイ1 イナダ1 鯖5 メバル10 アイナメ1 ドンコ3
ヒットルアーは
0コメント