名称 ジップベイツ リッジ 35SS
重量 2.2g
【特長】
水抵抗を感じやすい
【使用感】
小ぶりながらドリュドリュと水抵抗を感じさせる泳ぎ 使用した感じ泳ぐか泳がないかのリーリングの後のステイの繰り返しとリトリーブ⇒トゥイッチ⇒ステイでバイトが出ました。
大物を釣るにはもう一回り大きいのが欲しい所・・・確実に1匹を獲りたい方にオススメです。
見ていて派手な動きといい使ってて楽しいルアーですよ^^
メジャーなルアーですが釣れるのは確かですね。
名称 シュガーミノー
重量 2.6g
【特長】
扱いやすい
【使用感】
小型のシーバスをターゲットにした開発秘話があり セイゴちゃんが釣れる釣れる・・・勿論メバルも釣れます!シンプルで扱いやすく初心者様にオススメです!
カラーバリエーションも豊富で地元のベイトに合ったカラーが必ずあります!
オススメカラーはダイヤモンドダストッ!オーロラサンダーアタックとエクスキューショナーの発売はまだかな~(´ー`)・・・
とりあえずプラグで釣ってみたいって方はこれを使ってみると良いかと思います。
名称 Lミノー ヘビーウェイト (S)
重量 16g
【特長】
飛距離が出る コスパ良好~
【使用感】
重量なんと!16g!シーバスルアー並みですね・・・とにかくライトゲームを超えた飛距離がでます!
更に価格が安い!現在のハードルアーが高すぎるのでしょうが最安値を狙えば半額くらいで買えます。(お財布に優しいのでミノーで釣ってみたい学生さんの練習に良いかと!)
レッドカラーは攻撃色が出たアイナメに非常に強く アイナメが出せるミノーとしても有名です。
小さな川の河口域やゴロタなどで根魚やシーバスを釣りたい方は是非是非お供に入れてみてください。(地元にキビレは居ませんがキビレにも効くんじゃないかなぁと)
0コメント