こんにちは~ランチをおにぎり生活から抜け出したそよかぜです。
本日から本格的にマゴチを無視してヒラメに狙いを定める事にしました。
と言っても今までライトゲームオンリーだったそよかぜにはサーフゲームはドが付く素人 、ロッドアクション共にまだまだですが皆さん暖かい目で見守って下さい。
(初心者さんや釣果が伸びない方は共に上達して行きましょうねb)
と言うわけでサーフにエントリ~ 相変わらず人がビッシリいてゲームにならなさそうなので人がいないエリアで釣りを開始!
前々日雨続きだったせいか波は手前ざわざわと濁りと共にこんな感じ
画像でも分かる通り波が崩れ縦にワンドになっているエリアを的確に狙って行きます。
とりあえずサーチ用に【ジグパラ シルバー】を投下 ボトムを取りティップをやや下げ中層をドリュドリュ泳がせてみるとガツッ!いきなりのHit!
うぉ!これは!引かない!あげる前に分かる!ガーニーさんや!笑
食べると美味しいワタリ蟹・・・・ジュルリ(´¬`)ゲドウデス
【スピンビーム】に変更しもっと広範囲にサーチする事にブレイク手前でちょんちょんっとトゥイッチを入れながらのリーリング・・・・カツ グイグイ!ぉ!
安定の草フグ!可愛い腹パンす笑
勿論 草フグだろうと一生懸命生きているのでリリース
海面がざわざわと泡立ち潮通りが良いエリアにキャストし着底と同時にぴょんと跳ねさせステイ⇒リーリング⇒ステイを繰り返しているとゴツ!グングン!と首降り!
マゴチくん・・・君じゃないんだって!ステイ時間が長いのか引き波でなのかイメージ通り中層を引けていない感じがする・・・この辺りがまだまだ未熟です。
その後もマゴチくんが数匹釣れるがどれもリアフック掛かり・・・・追い食いか~
【ぶっ飛び君】にチェンジしブレイクちょんちょん 中層リーリングを繰り返す、なるべく引き波が強い離岸流でスローに波にのせるイメージで・・・グンッ!グングン! ぁ!この引きは!
シャー!ヒラメッ!思わずガッツポーズ!
狙って釣れるとマジで嬉しい!楽しい!例えマグレでも釣れると自信が付きます!そして色々試したくなりお札が飛びます笑
読んでくれた方へ 道のりは長く険しいですがお互い頑張りましょうb
【使用タックル】
ロッド ラグゼ ソルテージ チータRR 96MH
リール エクスセンスBB 3000
ライン よつあみX8 1号
リーダー シーガーR18 20lb
【サーフゲーム】
場所 仙南サーフ 4時間
潮 小潮
風速 2m
釣果 マゴチ4 蟹2 ヒラメ1
ヒットルアーは
0コメント