『マズメ以外で釣れるのか!?ふらっとサーフで昼練』

ポチッと釣り力注入!>°)))彡

こんにちは~サーフゲームにハマってるそよかぜです。
今回は仙台サーフです。


今日は寄り道がてらロッド片手メタルジグ2つポケットに入れて昼練!





サーフゲームと言えば朝マズメ 夕マズメ狙いが定番ですが昼間でも釣れるのだろうか?
マズメと比べたいと思います。





人がかなり入った後なので離岸や良いブレイクがないか観察しとりあえずランガンし広範囲に探る事に





今回は駆け上がりと駆け上がりの間の波の動きをみて深い駆け上がりや下がりを狙います。


なぜかと言うとマイナーなポイントはそよかぜより上手な人が必ず攻めているからです。




なのであまり人が入らない所や狙わない横のブレイク 尚且つベイトが付きそうな深いブレイクを探ってひたすらに歩きます。


『スピンビーム』で広範囲に探ると・・・・ゴンッ!

マゴチ!イメージ通りに通せていたのか上層を意識してガッチシ、フロントフックにフッキング!




熱い・・・サンダルなので地味にランガンはきつい・・・・が疲れを忘れさせてくれる海、砂浜と言う広大なフィールドが足を動かしてくれます。





深そうなブレイクをボトム1m付近をストップ&ゴーで扇形に3キャスト通す・・・ゴンッ グイグイ!

今回も出てくれました!地味に嬉しいです^^


やはりマズメに比べるとアタリは少なく追い食いもしてくるような活性はなかったです。

夕マズメ近いですが予定があった為、きっちり2時間で撤収~



これからがおいしい時間なのだけどなぁ笑




読んでくれた方へ 疲れてる時はきちんと休んでから釣りを楽しみましょう




【使用タックル】
ロッド ラグゼ ソルテージ チータRR 96MH
リール エクスセンスBB 3000
ライン よつあみX8 1号
リーダー シーガーR18 20lb

【サーフゲーム】
場所 仙台サーフ 2時間
潮 大潮
風速 2m
釣果 マゴチ1 ヒラメ1 蟹1

ヒットルアーは

お帰りの際はこちらのワンコからどうぞ m(_ _)m

そよかぜ釣行記

楽しい釣りを!(´ー`)o/~~~~ >゚)))彡

0コメント

  • 1000 / 1000