『根魚に有効~【流れと同調させたリーリング】』

ポチッと釣り力注入!>°)))彡

こんばんは そよかぜです。

画像は海外旅行へ行ってきた姉からのグランドキャニオン

す、凄い景色、、世界って広いなぁ(´ー`)イツカイッテミタイナ




雨が続くとのことで降る前に根魚はいってないか調査も兼ねて

仙台をぶらりランガンしに行く事に、、



まずは反転流エリアを縦に探り、そこから払い出し目掛けて攻めます。





この日は前回の釣行より明らかに活性が高く

リフト幅を正確にしたいのでカウントダウンしながら

ボトムでリフト&フォールを繰り返すと即バイト!


『クロソイ』が釣れる。



前回と比べて全然反応が違う、嬉しいなぁ^^



釣果は落ちますが最近チビを無視する為にフックが大きめのジグ単を使うのが主流です。





個人的にアワセを入れるなら大きい方がフッキングしやすい。


車で移動。


硬いロッドは感度が良いと言い聞かせながらメバリングで癒される。


「グンッ」っとやたら走るなぁと思ったらここではあまり見かけないサイズが、、、


地形変わったのかなぁ・・・次回にテキサスでチェックしよう(’’






やはりメバルは多毛類を捕食していたので、、

釣り友さんにオススメされて貰った「シザーコーム」を使ってみる。



スイムチェックしてみると足の部分がフルフルと

まるでナウシカに出てくる虫みたいな、、なんとも言えない動きをしている。





多毛類は流れに逆らって泳ぐイメージは無い。

捕食者なら流れに乗って捕食しやすい立ち位置。





ベイトを待ち構えている魚に違和感無く広範囲に探りたい

足元付近のストラクチャー狙い

流れ前方へキャストしボトムについたら流れに乗るようにリーリング、、、

『流れに同調させてみる』、、ゴン!

『アイナメ』が口を使ってくれる。

そよ「ぉぉお!シザーコーム良いねb」





「軽いのなげりゃー流れに乗せれるじゃん」と思っていた時期がありました。

メバリングをやると分かるのですがチビはそれで釣れます。

しかし大物となるとほぼほぼボトムが多い。

水温にもよりますが警戒心の高い魚は結構広範囲に見せてあげないと口を使ってくれない事が多いです。






軽いジグヘッドだと飛距離が短くレンジをキープして泳がせる事ができない。

ボトムをとれるウエイトで『流れに同調』させてあげれれば、、、


「飛距離も延びる=広範囲にアピール=集魚力UP」

「ラインテンションが張らず緩めずなので吸い込みが良い」

「ベイトを待ち構えている根魚に強い」







と、御の字です。

頭の片隅にでも入れておくとこのパターンか!?と世界が広がります。


餌釣り経験者の方なら居食いする状況に強いと思って下さい。


ベイトフィッシュパターンだと流れに逆らわせ送り込む、と逆になるのでご注意を。






その場で食している地元のベイトの動き、異物と感じさせない送りこみ、興味と好奇心のリアクション、、

本当に奥が深く知れば知るほどまだまだだなぁと

先人様方を遠く感じる今日この頃ス・・(´ー`)。o O







読んでくれた方へ、どうか御身体を大切に。



【使用タックル】
ロッド ラグゼ ソルテージ チータRR 96MH
リール エクスセンスBB 3000
ライン アーマードフロロF+ 0.8号
リーダー シーガーR18 10lb

【ライトゲーム】
場所 仙台ランガン
潮 大潮
風速 2m
釣果 メバル12 クロソイ2 アイナメ1
ヒットルアーは

お帰りの際はこちらのワンコからどうぞ m(_ _)m

そよかぜ釣行記

楽しい釣りを!(´ー`)o/~~~~ >゚)))彡

0コメント

  • 1000 / 1000