こんにちは~そよかぜです( ˘ω˘)ネミィ
釣具が揃っている方は其の参へどうぞ
まず釣りを始めるにも道具が無いと何も始まりません。
実際に使ったお勧めを画像リンクで張って置きます。
何を買えば良いかと言われるとロッドとリールです。
タックルベリーの店で中古ロッド1g~7g背負える6.8~7フィートくらいの安いバス用ロッドやアジングロッドまたはメバリングロッドなど低価格でお勧めします。
中古はいつ壊れるか怖いとかって人には・・・
こちら何かが低価格でコストパフォーマンス良好ですよ(╯°□°)╯
リールに関しては
シマノのエアノス2000~2500番なんかが良いかと思いますよ!合わせて大体8500円くらいかな?
ぇ?高い?1500円の海釣りセットでどうにかならないか!?1~2回の釣行ならどうにかなります!しかし遠回りです!ロッドが折れたりガイドが錆びたりラインが絡んだり、大物に折られたりと悪い思い出ばかり笑(体験談
どーせならトラブル無く快適に楽しみたいですよね!釣りって自分が考えている以上に凄く楽しいし自分で釣った魚を食した時の感動ときたら・・・最高ですよッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
安くしたい方は友人に釣りしたいんだけど安く売ってもらえないかと頼みましょう!釣り人は女性と初心者には優しいですよ!( ゚д゚ )クワッ!
ロッドとリール、ラインも巻いて貰えて通常の買値の半額で済んだりします。
ロッドとリールを揃えたら次はラインです。
多少浮力があり、しなやかで扱い易くバラシにくいナイロン6~8lb 画像はコスパ 共にお勧めです。
沈みが早く風や波の影響を受けにくい根ズレに強い、感度がもっと欲しい方は フロロ4~8lb
飛距離が出て感度抜群 浮力がある為波の影響や風に弱くリーダーが必要と扱いが難しい PEライン 0.4~0.6号
初心者のうちはしなやかで扱い易く価格も安いナイロンがお勧めです。
スナップは付ける人と付けない人がいますが僕は付けます。
理由は単純にフォール姿勢が良いのと付け替えが楽、時間短縮した分、釣りをする時間が増える。
画像は価格 性能 共にお勧めです。
次はジグヘッドとワームです!
初心者にお勧めのジグヘッドです、価格も安くグローで目玉もついておりフッキングも良く上層 中層 底とバランス良くこなすジグヘッドとなります。
最初は1.5g~2gをお勧めします。
ワームは誰しもが知るガルプのベビーサーディンです。
まずは確実に釣って自信をつけてほしいです!だが臭い!手に臭いが付くだけで子供や女性に嫌われる事は間違いなし!b
注意!ガルプシリーズはケースが無ければバッグを捨てたくなるほど大参事になりますTT
臭いのとか触れない!って人はこちらがお勧め!アジアダーのツートンカラーです。
状況によってはこちらの方が釣れる時もありますので持っていて損はないですね。
そして最後に必要なのがプライヤーです。
僕も使っているプライヤーで程よい軽さと扱いやすい手返しの良さ、価格も安く作りが確りしていてラインもカットでき重宝しています。(556をかけて置くと錆びないのでお勧め)
針を外すのにモタモタしていると小さな魚って直ぐに息絶えてしまいます。
食べるならまだしも逃がして浮いている姿をみると悲しくなりますよね。
初心者さん!これでスタート地点に立てました!其の参は テンションと食わせの間 編です!
とりあえずコーヒーでも飲んで一息ついて下さい( ^^) _旦~~(ブラックコーヒーとナッツ類で物覚えが良くなりますよ)
【ポチッ】と応援してくれると更新し続ける励みになります。ヽ(´ー`)ノ
0コメント